NEW MEDIA(月間ニューメディア) 2024年4月号
ニューメディア / 2024年03月01日 / 全61ページ
『月刊ニューメディア』は放送、通信、IT分野の新技術、新事業、新戦略の専門ビジネス誌です。本号の見どころは、「編集部レポート 能登半島地震にメディアはどう向き合ったか」。被災が激しい珠洲は金沢から150kmの距離。東京駅を起点にすると軽井沢の距離で、広さは東京23区の約4倍の能登半島。総務省の放送中継局マップを見ると、羽咋から先の半島部は6割以上に放送波が送られていない山間部だと分かります。被災地へ向かう道路は土砂崩れ、陥没、隆起などで寸断され、停電と断水、頼みのモバイル通信も不安定という「半島部」被災の厳しさが示されました。NHKが1月8日に伝えた「孤立状態」は「少なくとも24地区 3,300人 要支援の集落多数」です。テレビ、ラジオ、新聞のメディアはどう向き合ったのか。併せて視覚や聴覚に障害がある人たちの安否確認と支援活動も取材しました。/そのほか、「連載特集『2030 ケーブルビジョン』(5) 放送事業編 RF・IP放送の新戦略で視聴者を掴む!」「CES 2024体感報告」「『量子インターネット』に注目せよ」などの特集・記事も見どころです。
目次
- 4 目次 4 【広告】株式会社エイ・コスモス
- 6 連載特集「2030 ケーブルビジョン」(5) 放送事業編 RF・IP放送の新戦略で視聴者を掴む! 6 ■日本ケーブルテレビ連盟 放送戦略委員長に聞く 「2030ケーブルビジョン」の放送戦略 髙田光浩 日本ケーブルテレビ連盟 副理事長 放送戦略委員会 委員長/ケーブルテレビ 代表取締役社長
- 9 ■事例レポート 「Cable IP Stick」 ケーブルテレビが柔軟にカスタマイズできるAndroid TV OSベースのドングル型端末 10 愛媛CATV 「Cable IP Stick」でコミチャンをIP配信 東京での配信などコンテンツ事業を拡大 12 ニューメディア(NCV)「ロコテレ」 IP配信プラットフォームを全国展開 ケーブルテレビが放送事業拡大に活用
- 15 ■放送事業の拡大・強化に最適な最新STBを徹底解説 パナソニック コネクト ACASマイグレーションの効率化を促進 4K-STBラインアップをクラウドで機能強化
- 18 J:COM ACAS対応に適したSTB「mini」が登場 4Kダブルチューナーと低コストを両立 20 事業承継は「JCOM+KDDIのシナジーを産む」
- 21 【シリーズ】Mizuno’s EYE 楽天、年内にも800万回線の採算ライン超え?! 三木谷社長は達成に自信を示すが…… 水野泰志 メディア激動研究所 代表
- 22 能登半島地震にメディアはどう向き合ったか
- 23 石川民放4局社長、報道制作局長、技術局長に聞く「発災1カ月後の現在」 KTKテレビ金沢・HAB北陸朝日放送・MRO北陸放送・ITC石川テレビ放送
- 29 兵庫・独立局サンテレビの対応 手話言語と7海外言語で伝えた「津波避難」
- 30 北國新聞 “地元に住む記者”の目線
- 31 災害時の切り札「衛星スターリンクWi-Fi」
- 32 被災した視覚・聴覚障害者への救援と支援
- 34 CES 2024『ALL ON』ツアーの体感報告 34 ラスベガス新名所「Sphere」 明井英太郎 五藤光学研究所 35 30余年のCES取材から見抜いた「2024年の新発見」 麻倉怜士 デジタルメディア評論家 37 「AI 」ではなく「ソフト全般」に注目 西田宗千佳 フリージャーナリスト
- 40 編集部レポート ツアー“7万歩”で見た「ALL ON」のあれこれ
- 42 【連載】生成AI国際WAVE watch(4) 園田公一 IPコンサル/MediaTech ELSI R&D 代表
- 43 【連載】Mr.Tedのアメリカ最新メディア速報(166) CESで議論された「新たな広告カレンシー」 テッド若山 米国放送業界アナリスト/NSIリサーチ 代表
- 44 【連載】KoreaメディアWatch(74) CES 2024 熱量で圧倒した韓国生成AIスタートアップ 趙章恩 ITジャーナリスト/KDDI総合研究所 特別研究員
- 45 【連載】戦略で読み解く放送技術(13) クラウドAIで放送に切り込むAWSの戦略 小寺信良 ジャーナリスト/AV機器評論家
- 46 電通 奥氏が聞く連続インタビュー対談(1) 日本テレビ提案「ARMプラットフォーム」 70年目の一大革命ではないか!? 武井裕亮 日本テレビ 営業局営業戦略センター アドリーチマックス部、奥 律哉 電通メディアイノベーションラボ 統括責任者、森下真理子 電通メディアイノベーションラボ 主任研究員
- 49 【連載】未来へのオフロード ~道なき道を切り拓く次世代モビリティ最先端レポート~(14) ソニー・ホンダモビリティが取り組むAIを使ったまったく新しい電気自動車作り 石川 温 ジャーナリスト
- 4 目次 4 【広告】株式会社エイ・コスモス
- 6 連載特集「2030 ケーブルビジョン」(5) 放送事業編 RF・IP放送の新戦略で視聴者を掴む! 6 ■日本ケーブルテレビ連盟 放送戦略委員長に聞く 「2030ケーブルビジョン」の放送戦略 髙田光浩 日本ケーブルテレビ連盟 副理事長 放送戦略委員会 委員長/ケーブルテレビ 代表取締役社長
- 9 ■事例レポート 「Cable IP Stick」 ケーブルテレビが柔軟にカスタマイズできるAndroid TV OSベースのドングル型端末 10 愛媛CATV 「Cable IP Stick」でコミチャンをIP配信 東京での配信などコンテンツ事業を拡大 12 ニューメディア(NCV)「ロコテレ」 IP配信プラットフォームを全国展開 ケーブルテレビが放送事業拡大に活用
- 15 ■放送事業の拡大・強化に最適な最新STBを徹底解説 パナソニック コネクト ACASマイグレーションの効率化を促進 4K-STBラインアップをクラウドで機能強化
- 18 J:COM ACAS対応に適したSTB「mini」が登場 4Kダブルチューナーと低コストを両立 20 事業承継は「JCOM+KDDIのシナジーを産む」
- 21 【シリーズ】Mizuno’s EYE 楽天、年内にも800万回線の採算ライン超え?! 三木谷社長は達成に自信を示すが…… 水野泰志 メディア激動研究所 代表
- 22 能登半島地震にメディアはどう向き合ったか
- 23 石川民放4局社長、報道制作局長、技術局長に聞く「発災1カ月後の現在」 KTKテレビ金沢・HAB北陸朝日放送・MRO北陸放送・ITC石川テレビ放送
- 29 兵庫・独立局サンテレビの対応 手話言語と7海外言語で伝えた「津波避難」
- 30 北國新聞 “地元に住む記者”の目線
- 31 災害時の切り札「衛星スターリンクWi-Fi」
- 32 被災した視覚・聴覚障害者への救援と支援
- 34 CES 2024『ALL ON』ツアーの体感報告 34 ラスベガス新名所「Sphere」 明井英太郎 五藤光学研究所 35 30余年のCES取材から見抜いた「2024年の新発見」 麻倉怜士 デジタルメディア評論家 37 「AI 」ではなく「ソフト全般」に注目 西田宗千佳 フリージャーナリスト
- 40 編集部レポート ツアー“7万歩”で見た「ALL ON」のあれこれ
- 42 【連載】生成AI国際WAVE watch(4) 園田公一 IPコンサル/MediaTech ELSI R&D 代表
- 43 【連載】Mr.Tedのアメリカ最新メディア速報(166) CESで議論された「新たな広告カレンシー」 テッド若山 米国放送業界アナリスト/NSIリサーチ 代表
- 44 【連載】KoreaメディアWatch(74) CES 2024 熱量で圧倒した韓国生成AIスタートアップ 趙章恩 ITジャーナリスト/KDDI総合研究所 特別研究員
- 45 【連載】戦略で読み解く放送技術(13) クラウドAIで放送に切り込むAWSの戦略 小寺信良 ジャーナリスト/AV機器評論家
- 46 電通 奥氏が聞く連続インタビュー対談(1) 日本テレビ提案「ARMプラットフォーム」 70年目の一大革命ではないか!? 武井裕亮 日本テレビ 営業局営業戦略センター アドリーチマックス部、奥 律哉 電通メディアイノベーションラボ 統括責任者、森下真理子 電通メディアイノベーションラボ 主任研究員
- 49 【連載】未来へのオフロード ~道なき道を切り拓く次世代モビリティ最先端レポート~(14) ソニー・ホンダモビリティが取り組むAIを使ったまったく新しい電気自動車作り 石川 温 ジャーナリスト
- 50 NHKグローバルメディアサービス主催「第2回字幕モニター意見交換会」 51 J-VIG(日本映像事業協会)創設30周年 第25回ヤング映像クリエーターを励ます賞
- 52 SIGGRAPH-Asia 2023レポート CGを進化させた生成AIパワー 「量子インターネット」に注目せよ 為ケ谷秀一 メディアテクノロジー・コンサルタント
- 54 NTT法の在り方(廃止)に関する自民党プロジェクトチームの見解 2024年通常国会 NTT法改正 2025年通常国会 電気通信事業法改正等 小林鷹之 衆議院議員/自民党 日本電信電話株式会社等に関する法律の在り方に関するPT 事務局長
- 56 【連載】Newmedia Entrepreneur Chronicle(4)(電子メディアの近代史 Vol.2(1980~2020年)) 愛媛CATV 最強の新聞社系地域MSOに成長 神山充雅 愛媛CATV 相談役 58 規模の“大きさ”ではなく事業内容の“濃さ”で勝負 白石成人 愛媛CATV 専務取締役
- 59 サーティファイ+アライドアーキテクツ提供 注目のSNS活用スキルを測定・評価する「SNSマーケティング検定」が創設一周年 高橋裕作 サーティファイ 取締役営業部長
- 60 【連載】宇宙ニューメディアの新潮流(23) 中国の測位衛星パワー 衛星による測位と量子暗号配送で米国を凌駕 神谷直亮 衛星システム総研 代表/日本衛星ビジネス協会 理事
- 62 BETWEEN
- 63 【広告】Inter BEE 2024(一般社団法人日本エレクトロニクスショー協会)
- 64 【広告】JCOM株式会社
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。