NEW MEDIA(月間ニューメディア) 2023年11月号
ニューメディア / 2023年10月01日 / 全63ページ
放送、通信、IT分野の新技術、新事業、新戦略の専門ビジネス誌です。本号の見どころ:「自民党・情報通信戦略調査会『提言』」 1950年に制定された放送法に基づくテレビ、ラジオの電波による放送が大きく舵を切ります。自民党情報通信戦略調査会の会長として提言をまとめた野田聖子・元総務大臣に、インターネット配信をNHKの必須業務にするなど抜本的な改革を提言するに至った考えや狙いを聞きます。/そのほか、「ジャニー喜多川氏の『性加害』特別チーム報告 『マスメディアの沈黙』を考える」「連載特集『2030ケーブルビジョン』 ローカル5GによるB2B・B2G向けIoTの成功事例と戦略」「中国5G放送・8K放送戦略」「宇宙防災 宇宙ゴミ・軍事化への効果的対応策」などの特集・記事も見どころです。
目次
- 2 【広告】株式会社日本デジコム
- 3 【広告】株式会社ビデオ・テック
- 4 目次
- 6 【広告】株式会社サーティファイ
- 7 自民党・情報通信戦略調査会『提言』 7 論旨の編集部解説
- 8 提言に込めた考え、思いは何か 野田聖子 自民党 情報通信戦略調査会 会長/衆議院議員/元総務大臣
- 11 【シリーズ】Mizuno’s EYE NHKは「公共メディア」の使命を全うできるか? 問われる政権寄り体質やガバナンスの機能不全 水野泰志 メディア激動研究所 代表
- 12 ジャニー喜多川氏の「性加害」特別チーム報告 「マスメディアの沈黙」を考える 12 本誌編集部の考え 13 「コンプライアンスを再考すべき時」 中島 聡 日本アドバタイザーズ協会 専務理事
- 15 【連載】Mr.Tedのアメリカ最新メディア速報(161) CTVの普及がもたらすYouTubeの課題 テッド若山 米国放送業界アナリスト/NSIリサーチ 代表
- 16 【シリーズ】IPライブエバンジェリスト池田俊樹氏と訪ねるIPライブ制作の導入現場(3) 16 東海テレビ放送 SDI構築方針から一転IP化を選択した理由 渡部克弥 東海テレビ放送 技術局 映像制作部 主査、金山龍平 東海テレビ放送 技術局 映像制作部 18 朝日放送テレビ 先行IP「Bサブ」とオールIP「Nサブ」連携稼働で「本格IP運用」へ 宇佐美貴士 朝日放送テレビ 技術局 技術戦略部 課長 兼 制作技術部、小西剛生 朝日放送テレビ 技術局 制作技術部 設備担当
- 21 ファーウェイ新ポートフォリオ 「データセンター×蓄電池」の脱炭素事業 浦上早苗 法政大学 IM(イノベーションマネジメント)研究科 兼任教員
- 23 【連載】KoreaメディアWatch(69) 公営放送受信料を分離徴収へ 趙 章恩 ITジャーナリスト/KDDI総合研究所 特別研究員
- 24 【連載】戦略で読み解く放送技術(8) プロAVの世界で「AV over IP」が急速に普及 小寺信良 ジャーナリスト/AV機器評論家
- 25 連載特集「2030ケーブルビジョン」 「6 つのアクションプラン」の実行で、「強力なケーブルテレビ」に進化する!(1) ローカル5GによるB2B・B2G向けIoTの成功事例と戦略(アクションプラン❶「ワイヤレスが変わる」)
- 26 これからのケーブルテレビの役割と「2030ケーブルビジョン」への期待 飯嶋威夫 総務省 情報流通行政局 衛星・地域放送課長(取材当時)
- 28 「2030ケーブルビジョン」のワイヤレス戦略 田村欣也 日本ケーブルテレビ連盟 副理事長 無線利活用委員会 委員長(株式会社ZTV 代表取締役社長)
- 33 実践事例レポート ローカル5G・地域BWA・LPWA利用のIoT ケーブルテレビの取り組み事例と事業戦略
- 36 解説 ローカル5G最新ソリューション ノキア 有線・無線を連携した「POL×ローカル5G」で「高速・高効率・サステナブル」な通信を実現
- 38 貝塚を考古学する博物館がスマートグラスMR情報提示の実証実験
- 39 Beyond Sportswashing スポーツスキャンダルを乗り超えて参戦 各国・各メディアもスポーツ利権に熱中 廣谷 徹 国際メディアサービスシステム研究所(IMSSR) 代表
- 2 【広告】株式会社日本デジコム
- 3 【広告】株式会社ビデオ・テック
- 4 目次
- 6 【広告】株式会社サーティファイ
- 7 自民党・情報通信戦略調査会『提言』 7 論旨の編集部解説
- 8 提言に込めた考え、思いは何か 野田聖子 自民党 情報通信戦略調査会 会長/衆議院議員/元総務大臣
- 11 【シリーズ】Mizuno’s EYE NHKは「公共メディア」の使命を全うできるか? 問われる政権寄り体質やガバナンスの機能不全 水野泰志 メディア激動研究所 代表
- 12 ジャニー喜多川氏の「性加害」特別チーム報告 「マスメディアの沈黙」を考える 12 本誌編集部の考え 13 「コンプライアンスを再考すべき時」 中島 聡 日本アドバタイザーズ協会 専務理事
- 15 【連載】Mr.Tedのアメリカ最新メディア速報(161) CTVの普及がもたらすYouTubeの課題 テッド若山 米国放送業界アナリスト/NSIリサーチ 代表
- 16 【シリーズ】IPライブエバンジェリスト池田俊樹氏と訪ねるIPライブ制作の導入現場(3) 16 東海テレビ放送 SDI構築方針から一転IP化を選択した理由 渡部克弥 東海テレビ放送 技術局 映像制作部 主査、金山龍平 東海テレビ放送 技術局 映像制作部 18 朝日放送テレビ 先行IP「Bサブ」とオールIP「Nサブ」連携稼働で「本格IP運用」へ 宇佐美貴士 朝日放送テレビ 技術局 技術戦略部 課長 兼 制作技術部、小西剛生 朝日放送テレビ 技術局 制作技術部 設備担当
- 21 ファーウェイ新ポートフォリオ 「データセンター×蓄電池」の脱炭素事業 浦上早苗 法政大学 IM(イノベーションマネジメント)研究科 兼任教員
- 23 【連載】KoreaメディアWatch(69) 公営放送受信料を分離徴収へ 趙 章恩 ITジャーナリスト/KDDI総合研究所 特別研究員
- 24 【連載】戦略で読み解く放送技術(8) プロAVの世界で「AV over IP」が急速に普及 小寺信良 ジャーナリスト/AV機器評論家
- 25 連載特集「2030ケーブルビジョン」 「6 つのアクションプラン」の実行で、「強力なケーブルテレビ」に進化する!(1) ローカル5GによるB2B・B2G向けIoTの成功事例と戦略(アクションプラン❶「ワイヤレスが変わる」)
- 26 これからのケーブルテレビの役割と「2030ケーブルビジョン」への期待 飯嶋威夫 総務省 情報流通行政局 衛星・地域放送課長(取材当時)
- 28 「2030ケーブルビジョン」のワイヤレス戦略 田村欣也 日本ケーブルテレビ連盟 副理事長 無線利活用委員会 委員長(株式会社ZTV 代表取締役社長)
- 33 実践事例レポート ローカル5G・地域BWA・LPWA利用のIoT ケーブルテレビの取り組み事例と事業戦略
- 36 解説 ローカル5G最新ソリューション ノキア 有線・無線を連携した「POL×ローカル5G」で「高速・高効率・サステナブル」な通信を実現
- 38 貝塚を考古学する博物館がスマートグラスMR情報提示の実証実験
- 39 Beyond Sportswashing スポーツスキャンダルを乗り超えて参戦 各国・各メディアもスポーツ利権に熱中 廣谷 徹 国際メディアサービスシステム研究所(IMSSR) 代表
- 43 麻倉が香港でSACDを紹介したら・・・ 麻倉怜士 デジタルメディア評論家/UAレコード合同会社 副代表
- 44 【連載】未来へのオフロード ~道なき道を切り拓く次世代モビリティ最先端レポート~(9) KDDIのコネクテッドカー向け回線が世界市場で圧倒的シェアを奪う可能性 石川 温 ジャーナリスト
- 45 ケーブルフェスタ2023 曲がり角の多チャンネルプロモーション
- 48 中国5G放送・8K放送戦略 順調に推移する8K放送 2方式の5G放送スタート 阪本徳男 国際放送技術評論家
- 50 第30回「北京国際ラジオ・テレビ・映画展示会2023」 中国8K(超高清)市場への期待 于 馳 アストロデザイン 営業一部/国際事業部
- 52 【連載】宇宙防災(1) 問題提起(概論) 清らかでクリーンであることが我が国の宇宙戦略だ 山口真吾 内閣府 宇宙開発戦略推進事務局 参事官
- 56 【連載】宇宙ニューメディアの新潮流(18) 注目される衛星の耐災害性と衛星それ自体の防災・防衛対策 神谷直亮 衛星システム総研 代表/日本衛星ビジネス協会 理事
- 59 第49回日本ケーブルテレビ大賞番組アワード 応募作品数160作品 暮らしと人生を描く作品に好感 61 「とくしま4K+NEXT ~4K·VR徳島映画祭~」 2023年の開催決定・作品公募開始
- 62 BETWEEN
- 64 【広告】ノキアソリューションズ&ネットワークス合同会社
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。