ビデオサロン 2025年11月号
株式会社 玄光社 / 2025年10月20日 / 全131ページ
VIDEO SALON 11月号の特集は「映像も写真も撮るハイブリッドシューターの思考」。
一眼に動画機能が搭載され、久しく経ちます。現場ではクライアントから映像はもちろん写真も一緒に依頼されるケースも増えているといいます。実際にそうした仕事をしているクリエイターは、映像と写真のクリエイティブをどう考えて、最終的な作品を作り上げていくのか。その思考プロセスと現場での撮影の様子。そこで使用した機材などについて、実際の作品を例にお話を伺います。
【特集】
映像も写真も撮るハイブリッドシューターの思考
Netflixシリーズ『グラスハート』
監督と撮影を兼務する理由
柿本ケンサク
bird and insectのクリエイティブの起点とは?
フォトグラファー発想のディレクション術と実践
shuntaro
関和亮が紡ぎあげる音楽がつなぐ映像と写真
ふたつの表現
関和亮
初の作品展『ほがらかに。』に見る
林響太朗の映像と写真のアプローチ
広告カメラマンのトップランナー内田将二さんに訊く
映像と写真の両輪で切り拓いたキャリア
他
一眼に動画機能が搭載され、久しく経ちます。現場ではクライアントから映像はもちろん写真も一緒に依頼されるケースも増えているといいます。実際にそうした仕事をしているクリエイターは、映像と写真のクリエイティブをどう考えて、最終的な作品を作り上げていくのか。その思考プロセスと現場での撮影の様子。そこで使用した機材などについて、実際の作品を例にお話を伺います。
【特集】
映像も写真も撮るハイブリッドシューターの思考
Netflixシリーズ『グラスハート』
監督と撮影を兼務する理由
柿本ケンサク
bird and insectのクリエイティブの起点とは?
フォトグラファー発想のディレクション術と実践
shuntaro
関和亮が紡ぎあげる音楽がつなぐ映像と写真
ふたつの表現
関和亮
初の作品展『ほがらかに。』に見る
林響太朗の映像と写真のアプローチ
広告カメラマンのトップランナー内田将二さんに訊く
映像と写真の両輪で切り拓いたキャリア
他
目次
- お知らせ
- 目次
- PICKUP NEWS
- NEW PRODUCTS
- なんだこれは!映画「大長編タローマン万博大爆発」
- 映画『アズワンAS ONE』ビジュアル制作の舞台裏
- 『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウMOVIE』
- 【特集】映像も写真も撮るハイブリッドシューターの思考
- Netflixシリーズ『グラスハート』監督と撮影を兼務する理由
- フォトグラファー発想のディレクション術と実践
- 音楽がつなぐ映像と写真 ふたつの表現
- 林 響太朗の映像と写真のアプローチ
- 映像と写真の両輪で切り拓いたキャリア
- 投稿動画コーナー「Views」
- EOS C50 × RF F1.4L VCMレンズが生み出す日常のなかの映像美
- Nikon ZR 30万円切りという衝撃!RED の魂を宿すシネマカメラが登場
- 日常を切り取る小型カメラ「DJI Osmo Nano」レビュー
- 【短期集中連載④】DaVinci Resolve20 新機能と改良点
- 連載&お知らせ
- 奥付
- お知らせ
- 目次
- PICKUP NEWS
- NEW PRODUCTS
- なんだこれは!映画「大長編タローマン万博大爆発」
- 映画『アズワンAS ONE』ビジュアル制作の舞台裏
- 『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウMOVIE』
- 【特集】映像も写真も撮るハイブリッドシューターの思考
- Netflixシリーズ『グラスハート』監督と撮影を兼務する理由
- フォトグラファー発想のディレクション術と実践
- 音楽がつなぐ映像と写真 ふたつの表現
- 林 響太朗の映像と写真のアプローチ
- 映像と写真の両輪で切り拓いたキャリア
- 投稿動画コーナー「Views」
- EOS C50 × RF F1.4L VCMレンズが生み出す日常のなかの映像美
- Nikon ZR 30万円切りという衝撃!RED の魂を宿すシネマカメラが登場
- 日常を切り取る小型カメラ「DJI Osmo Nano」レビュー
- 【短期集中連載④】DaVinci Resolve20 新機能と改良点
- 連載&お知らせ
- 奥付
- お知らせ
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。