購入前に目次をご確認ください

世界の艦船 1957年9月号

海人社 / 1957年08月10日 / 全80ページ

1957年に創刊された日本唯一の艦船総合情報誌「世界の艦船」。
世界の軍艦や官庁船、 クルーズ客船 、 一般商船の最新情報をビジュアルに伝えるとともに、毎月一流執筆陣による「海上自衛隊」「アメリカ海軍」「世界の空母」「対潜水艦戦」といった興味深い特集を組み、時宜に適ったテーマを深く掘り下げています。
センセーショナリズムを廃し、情報の正確さ、客観性を重視する姿勢は、国内はもとより海外からも高い評価を得ています。
この号は「世界の艦船」の創刊号で、当時の新鋭艦である護衛艦「あやなみ」の進水写真や滅びゆく艦種である戦艦、キュナード・ラインの紹介など、多くの記事が掲載されています。
当時の空気感をぜひお楽しみ下さい。

目次

  • 目次
  • 新造船写真集 あやなみ、はやぶさ、かれどにあ丸、天山丸
  • 世界の新型艦船 シャトールノー、スルクフ、ハルランド、T104、カロニア号、プレジデント・ウイルソン号
  • 思い出の艦船 比叡(初代)、八幡丸(2代)、報国丸、阿波丸(2代)
  • 滅びゆく艦種・戦艦 陸奥、サンダラー、アンドレア・ドーリア、ベンボウ、ジャン・バール、ロドネー、デューク・オブ・ヨーク、ホウ、ワシントン、ウイスコンシン、大和、日向
  • 世界港めぐり(1)ハンブルグ………H.K.
  • 創刊のことば
  • 現代駆逐艦の構造
  • 潜水艦 ―その回顧と展望―………堀 元美
  • 第13次計画造船を批判する………大島 六彌
  • 世界の空母一覧
  • 世界の船会社(1)キュナード・ライン………J.K.―K.I.
  • 艦船ニュース
  • 海戦史を漁る(1)コロネル沖とフォークランド………齋藤 忠
  • 日本の造船所拝見(1)三菱造船………H.K.
  • ブック・ガイド
  • 軍艦識別考(1)
  • マリー・セレスト号の謎………滝本 広
  • 出版協同社PRの頁
  • 艦船四方山話(1)………山高 五郎
  • 目次
  • 新造船写真集 あやなみ、はやぶさ、かれどにあ丸、天山丸
  • 世界の新型艦船 シャトールノー、スルクフ、ハルランド、T104、カロニア号、プレジデント・ウイルソン号
  • 思い出の艦船 比叡(初代)、八幡丸(2代)、報国丸、阿波丸(2代)
  • 滅びゆく艦種・戦艦 陸奥、サンダラー、アンドレア・ドーリア、ベンボウ、ジャン・バール、ロドネー、デューク・オブ・ヨーク、ホウ、ワシントン、ウイスコンシン、大和、日向
  • 世界港めぐり(1)ハンブルグ………H.K.
  • 創刊のことば
  • 現代駆逐艦の構造
  • 潜水艦 ―その回顧と展望―………堀 元美
  • 第13次計画造船を批判する………大島 六彌
  • 世界の空母一覧
  • 世界の船会社(1)キュナード・ライン………J.K.―K.I.
  • 艦船ニュース
  • 海戦史を漁る(1)コロネル沖とフォークランド………齋藤 忠
  • 日本の造船所拝見(1)三菱造船………H.K.
  • ブック・ガイド
  • 軍艦識別考(1)
  • マリー・セレスト号の謎………滝本 広
  • 出版協同社PRの頁
  • 艦船四方山話(1)………山高 五郎
  • 列国海軍の現勢 その1 カナダ海軍………木俣 滋郎
  • 模型の作り方(第1回……米戦術指揮艦ノーザンプトン)………柳原 良平
  • 編集後記

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

ジャンル別ランキング
「趣味」
2025年10月27日

総合ランキング
2025年10月28日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play