購入前に目次をご確認ください

Begin特別編集 世界の一流が愛した眼鏡100選

世界文化社 / 2025年07月28日 / 全123ページ

好評のムックシリーズ「100BASICS Begin特別編集」第8弾。一流が愛した眼鏡をまとめた傑作選。本誌『Begin』でも紹介した眼鏡のコンテンツをまとめた総編集ムック。

俳優、歌手、ハリウッドスター、スポーツ選手、実業家、歴史的偉人まで、世界の一流たちが愛用するメガネ、ブランドを紹介。

単なるカタログではなく、愛用者のメガネにまつわるストーリー、そしてブランドの魅力にフォーカスする永久保存版。モノ・ファッション好きや、眼鏡業界の方、専門店スタッフに。

目次

  • 目次
  • No.01 エナロイドのレア
  • No.02 キュービッツのカルソープ
  • No.03 キュービッツ×YMCのトンバ サングラス
  • No.04 ジャックマリーマージュのディラン
  • No.05 ジャックマリーマージュのゼフィリン
  • No.06 モスコットのダーベン
  • No.07 モスコットのレムトッシュ
  • No.08 エックスアイティーのC100 008
  • No.09 金子眼鏡のスピビー SP-1165
  • No.10 ニードルズのパピヨン“SAMUEL”
  • No.11 オークリーのレーダープレート
  • No.12 アランミクリのA03536
  • No.13 アイヴァンのウェブ
  • No.14 アイヴァンのウェブBR
  • No.15 ジュリアスタートオプティカルのFDR 46/24
  • No.16 BJクラシックコレクションのリバイバルエディション〈ブロスブロウ〉
  • No.17 BJクラシックコレクションのリバイバルエディション〈BJ ジャズ〉No.18 BJクラシックコレクションのクラフトマンエディションセルロイド〈CE-551MP〉
  • No.19 トニーセイムのLL-10417-SUNBURST-GOLDNo.20 トニーセイムのTS-10417-003
  • No.21 トニーセイムのTS-141-028
  • 目次
  • No.01 エナロイドのレア
  • No.02 キュービッツのカルソープ
  • No.03 キュービッツ×YMCのトンバ サングラス
  • No.04 ジャックマリーマージュのディラン
  • No.05 ジャックマリーマージュのゼフィリン
  • No.06 モスコットのダーベン
  • No.07 モスコットのレムトッシュ
  • No.08 エックスアイティーのC100 008
  • No.09 金子眼鏡のスピビー SP-1165
  • No.10 ニードルズのパピヨン“SAMUEL”
  • No.11 オークリーのレーダープレート
  • No.12 アランミクリのA03536
  • No.13 アイヴァンのウェブ
  • No.14 アイヴァンのウェブBR
  • No.15 ジュリアスタートオプティカルのFDR 46/24
  • No.16 BJクラシックコレクションのリバイバルエディション〈ブロスブロウ〉
  • No.17 BJクラシックコレクションのリバイバルエディション〈BJ ジャズ〉No.18 BJクラシックコレクションのクラフトマンエディションセルロイド〈CE-551MP〉
  • No.19 トニーセイムのLL-10417-SUNBURST-GOLDNo.20 トニーセイムのTS-10417-003
  • No.21 トニーセイムのTS-141-028
  • No.22 トニーセイムのTS-10926
  • No.23 トニーセイムのTS-10785No.24 トニーセイムのTS-10758
  • No.25 オリバーピープルズのN.03 Sun.
  • No.26 オリバーピープルズのN.02
  • No.27 ルノアのフォールディング 2503
  • No.28 ルノアのスウィング
  • No.29 ゲルノット・リンドナーのGL-157
  • No.30 アイヴォル×ボーイズマーケットのノックス
  • No.31 10 アイヴァンのno.5 3 FR
  • No.32 スワンズのラディアント・ソル
  • No.33 スワンズのラディアント・デル
  • No.34 アイメトリクスのシムセカンド チタニウム SI14
  • No.35 カトラーアンドグロスのCGSN-1413
  • 一流のメガネが買えるSHOP(1) クリスタルモア
  • No.36 レスカ・ルネティエのラ コルブスNo.37 アメリカンオプティカルのサラトガ
  • No.38 モスコットのミルゼンNo.39 ルノアのクラシックラウンド
  • No.40 オリバーピープルズのグレゴリーペック
  • No.41 シュロンのロンサー ザイルNo.42 シー ダブリュー ディキシー アンド サンのチャートウェル01
  • No.43 アイヴォルのレイファー3-FP
  • No.44 フォンボーゲンのXP-1523B
  • No.45 フォンボーゲンのXP-1524
  • No.46 スペーストライブのST-o16
  • No.47 シーゾーンのアイウェア
  • No.48 トリコのイル
  • No.49 トゥーハーズのth-007
  • No.50 ダッツのDZ2315
  • No.51 ダッツのDZ2307
  • No.52 ティフィールのチャオ
  • 世界の一流が最も愛した レイバン研究
  • No.53 レイバンのアビエーター
  • No.54 ラインアート シャルマンのラ・カンパネラ XL11013L BKGNo.55 ラインアート シャルマンのラ・カンパネラ XL11014 DMB
  • 個性派ミリタリー眼鏡 USSのGIグラス タイプ“S9”
  • No.56 シルエットのチタンミニマルアート
  • 服飾家「オーベルジュ」デザイナー小林さんが語る 日本人のメガネとマユゲの相関関係
  • 一流のメガネが買えるSHOP(2) アイアイイスズ east
  • 一誠堂
  • ファッション業界人に聞く! 眼鏡と帽子のお作法
  • 眼鏡ライター・伊藤美玲さんが見て、話して、感じた 一流と眼鏡
  • No.57 ファクトリーキュウヒャクのRF-230No.58 ファクトリーキュウヒャクのFA-440
  • 一流のメガネが買えるSHOP(3) トニーセイムジャパン ショールーム
  • THE EYEVAN TOKYO 代官山・グラストリー イカラ・コンティニュエ 日本橋・ポンメガネ 浦和店
  • No.59 イーファイブ アイヴァンのm17
  • No.60 イーファイブ アイヴァンのm18
  • No.61 マスナガ シンス 1905のクレフNo.62 マスナガ シンス 1905のロデオドライブ
  • No.63 マスナガ K3のカグヤ
  • No.64 マスナガ K3のトルクラー
  • “眼鏡の聖地”生まれの本格派を選りすぐり!【福井・鯖江】の一流眼鏡図鑑No.65 アルマミカのヌル
  • No.66 ボストンクラブのマークNo.67 クレイトンフランクリンの661
  • No.68 デュアルのLT-18No.69 ドメスティックインターナショナルのDI-1010 C-5 45
  • No.70 エフのFJP-005 C01No.71 フェイスフォントのFF-319 col1
  • No.72 フィルトンのエギュイーユ07No.73 フォーナインズのNP-02 H
  • No.74 エイチフュージョンのHF-147No.75 アイ.エノモトのIE025 BKM
  • No.76 ジャポニスムのJS-173No.77 ブウブのbub025
  • No.78 マイスドローのPC404No.79 オブジェのオブジェヴィンテージIK OV-01K
  • No.80 ワンスリーコンパウンドフレームのcfb-10No.81 セレナイトのブルータス ブラウン/ダークハバナ
  • No.82 ソリッドブルーのS-261No.83 スペックエスパスのES-2473
  • No.84 ステディのSTD-123 C4No.85 ステア フロム シークレット レメディのST-010 09
  • No.86 杉本 圭のKS-174No.87 テイラーウィズリスペクトのデュード
  • No.88 チタニカのTT423B デヴィッドNo.89 トキワメイドのT-1971 SS-3
  • No.90 イエローズプラスのグレッグNo.91 ユウイチ トヤマ.のディアブロ
  • No.92 ヴィクシオンのヴィクシオンゼロワンエス
  • No.93 エッシェンバッハのアクニス ハバナNo.94 ウェイブのウェイブ0005 スライド式調光サングラス
  • No.95 エフェクターのムナカタ フルアップ
  • No.96 ジャックマリーマージュのキャッシュ
  • No.97 レスカ・ルネティエのホリー
  • No.98 ミスタージェントルマン・アイウェアのKDC
  • No.99 アイヴァン 7285の1012
  • 一流のメガネが買えるSHOP(4) DIGNA HOUSE 原宿・G.B.GafasKYOTO・グラスアーカス・OBJ osaka
  • 香港発!「ビッグホーン」をどこよりも先取り!
  • No.100 カルティエのサントス ドゥ カルティエ サングラス
  • 奥付

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

総合ランキング
2025年07月28日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play