2025年09月30日
交通新聞社 全176ページ
JR東海の電車の主力として活躍する313系と、新鋭の315系を特集しました。17タイプに分類できる313系、運用範囲を広げつつある315系をそれぞれ掘り下げ、実際にそれらの車両がどのように運用されているのか、JR東海静岡支社の担当者へのインタビューを通して解説。このほか、派生形式である愛知環状鉄道の2000系にも触れ、211系に始まる車両の進化もおさらいすることにしました。 数年前とは様相がガラリと変わった、JR東海の在来線電車。まだまだ変化の途中のようですが……。
JR東海の電車の主力として活躍する313系と、新鋭の315系を特集しました。17...
電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。