購入前に目次をご確認ください

東京人 2024年4月号

都市出版株式会社 / 2024年03月01日 / 全147ページ

特集「まちに響け! クラシック」
広場で、屋上で、オフィスビルやショッピングモールの一角で……
まちの音楽祭からアマチュアの活動まで、
クラシックの裾野を広げるさまざまな取り組みに再注目! 

月刊「東京人Tokyo-jin(とうきょうじん)」は1986年に、〈都市を味わい、都市を批評し、都市 を創る〉をキャッチフレーズに、新機軸の都会派総合誌として誕生しました。
月刊「東京人」では、 東京を舞台に生きるヒト《東京人》のあり方を模索し、彼らが創り上げていく歴史・文化・風俗・建築物・文学・風景など「東京」という舞台が生み出すさまざまな事象を、毎号の特集で探っていきます。  

目次

  • 【AD】
  • 電車凸凹風景 (5) 御茶ノ水駅 溪谷にこだまするスキール音 絵、文・小川真二郎
  • 東京空撮案内 (28) 都立井の頭線恩賜公園 写真、文・吉永陽一
  • april 2024 no.478 contents
  • 【AD】
  • [東京点画]鈴木るりか「春の怪談」
  • [東京点画]奥野克巳「人類学者がYouTubeを始めるわけ」
  • [東京点画]三文字昌也「流動し続ける都市」
  • 特集 まちに響け! クラシック  石井琢磨(ピアニスト) ストリートピアノは、クラシック音楽への開かれた扉 文・大谷隆之、写真・竹之内祐幸
  • 江戸の絵巻に耳をすませば 文・大石始
  • [座談会]沖澤のどか(京都市交響楽団常任指揮者)×加藤昌則(作曲家、ピアニスト)×林田直樹(音楽評論家、司会) クラシックと「地元愛」
  • [Be Phil オーケストラ ジャパン]ベルリン・フィルとアマチュア奏者の熱い5日間
  • 藤井隆太(龍角散代表取締役社長、フルート奏者) 経営も音楽もオリジナリティを
  • 広上淳一(指揮者) 音楽はまちに何ができるか マエストロは髯に「あかし」を立てる
  • 向井 航(作曲家) アクティビズムとまちと音楽 アートな主張で、社会に訴える!
  • 東京・春・音楽祭2024 春は上野の「ハルサイ」へ! 甲斐栄次郎(バリトン歌手)
  • ラ・フォル・ジュルネTOKYOと三菱地所のまちづくり
  • 【AD】
  • まちの音楽祭 [調布]調布国際音楽祭 [荻窪]荻窪音楽祭 [赤坂]ARK Hills Music Week [日比谷]Hibiya Festival [池袋]Tokyo Music Evening Yube(ユーベ) [立川]立川いったい音楽まつり
  • [座談会]宮﨑京子(ソブラノ歌手、立川市民オペラ制作プロデューサー)×石田麻子(昭和音楽大学教授)×岡崎未侑(立川市地域文化振興財団) 立川市民オペラ30年の秘密 市民オペラの歌声が、われらのまちにこだまする
  • 【AD】
  • 電車凸凹風景 (5) 御茶ノ水駅 溪谷にこだまするスキール音 絵、文・小川真二郎
  • 東京空撮案内 (28) 都立井の頭線恩賜公園 写真、文・吉永陽一
  • april 2024 no.478 contents
  • 【AD】
  • [東京点画]鈴木るりか「春の怪談」
  • [東京点画]奥野克巳「人類学者がYouTubeを始めるわけ」
  • [東京点画]三文字昌也「流動し続ける都市」
  • 特集 まちに響け! クラシック  石井琢磨(ピアニスト) ストリートピアノは、クラシック音楽への開かれた扉 文・大谷隆之、写真・竹之内祐幸
  • 江戸の絵巻に耳をすませば 文・大石始
  • [座談会]沖澤のどか(京都市交響楽団常任指揮者)×加藤昌則(作曲家、ピアニスト)×林田直樹(音楽評論家、司会) クラシックと「地元愛」
  • [Be Phil オーケストラ ジャパン]ベルリン・フィルとアマチュア奏者の熱い5日間
  • 藤井隆太(龍角散代表取締役社長、フルート奏者) 経営も音楽もオリジナリティを
  • 広上淳一(指揮者) 音楽はまちに何ができるか マエストロは髯に「あかし」を立てる
  • 向井 航(作曲家) アクティビズムとまちと音楽 アートな主張で、社会に訴える!
  • 東京・春・音楽祭2024 春は上野の「ハルサイ」へ! 甲斐栄次郎(バリトン歌手)
  • ラ・フォル・ジュルネTOKYOと三菱地所のまちづくり
  • 【AD】
  • まちの音楽祭 [調布]調布国際音楽祭 [荻窪]荻窪音楽祭 [赤坂]ARK Hills Music Week [日比谷]Hibiya Festival [池袋]Tokyo Music Evening Yube(ユーベ) [立川]立川いったい音楽まつり
  • [座談会]宮﨑京子(ソブラノ歌手、立川市民オペラ制作プロデューサー)×石田麻子(昭和音楽大学教授)×岡崎未侑(立川市地域文化振興財団) 立川市民オペラ30年の秘密 市民オペラの歌声が、われらのまちにこだまする
  • [東京文化会館] 音楽監督(野平一郎) 
  • [東京芸術劇場] 
  • [新国立劇場 オペラパレス] 朝岡聡(フリーアナウンサー、コンサートソムリエ) 
  • [サントリーホール] ジュゼッペ・サッバティーニ(サントリーホール オペラ・アカデミー エグゼクティブ・ファカルティ)
  • [小金井 宮地楽器ホール] 
  • [ヤマハホール] 
  • [ミューザ川崎シンフォニーホール] 原田慶太楼(指揮者) 
  • 【AD】
  • [横浜みなとみらいホール] 
  • 【AD】
  • 川井正行(音響設計者) いい音とは、いい席とは何か 音響設計者が愛好するベストホール3選
  • 【AD】
  • [座談会]松岡あさひ(作曲家)×坂本夏樹(「おとみっく」代表)×小室敬幸(音楽ライター) なぜ、音は楽しいのか? あなたにも音楽が作れる 
  • 【AD】
  • 新生「レコード芸術」オンライン版で復活か? 老舗音楽雑誌の挑戦が始まる! 音楽之友社、ウェブ戦略に未来を賭ける 
  • 【AD】
  • 日本のクラシック、インディーズレーベルの担い手たち
  • 最高のオーディオ機器で聴き比べ
  • 塩澤菜美(ヴァイオリニスト) いま! 音楽を生きる ヴァイオリニストと母、ふたつの人生を重ねて 
  • 宇賀田紗羅(音楽プロデューサー) 奏者からプロデューサーへ。めざすのは新しいクラシック
  • 織田弘樹(アマチュアユーフォニアム奏者) ユーフォは相棒、柔らかな音色に魅せられて
  • タワーレコード渋谷店 CLASSIC専門フロアがリニューアル!
  • [対談]武田綾乃(作家)×漆畑奈月(吹奏楽ジャーナリスト) 『響け! ユーフォニアム』が描く「苦悩」の真実
  • 東京人の増刊号
  • 曇天記(186) まだき春ありこゝのところに 文・堀江敏幸、写真・鈴木理策
  • 赤坂歴史散歩 (48)最終回 今宵ホッピーをこの店で! 赤坂津つ井 箸で楽しむにっぽんの洋食 文・後藤隆基
  • 虎ノ門ヒルズ グローバルビジネスセンターの全貌 加藤昌樹(森ビル 都市開発本部 計画企画部) ステーションタワーの完成で、いよいよ街がひとつに
  • 吉田誠(森ビル 営業本部 商業施設事業部) 食がコミュニケーション、イノベーションの起点に 
  • 「東京人」バックナンバー 
  • 年間購読 
  • [単発読み物]東京都庭園美術館開館四十周年記念 朝香宮夫妻の理想が詰まったアール・デコの館 文・浦島茂世
  • [単発読み物]伝説のギャラリスト 実川暢宏の回想 「自由が丘画廊」は現代美術のサロンだった 文・金丸裕子
  • [Close up TOKYO]Interview 三菱地所株式会社 内神田一丁目計画(仮称)
  • Books 本 湯原法史(編集者)
  • Books 本 河合香織(ノンフィクション作家)
  • 今月の東京本
  • Culture 映画・美術・舞台・古典芸能
  • City 街 東京ネットワーク
  • 東京つれづれ日誌 (166) 水と生きる町、久留里 文・川本三郎 142
  • 編集後記、次号予告 読者チケットプレゼント応募方法
  • 【AD】
  • 裏表紙

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

ジャンル別ランキング
「エリア情報」
2024年11月18日

総合ランキング
2024年11月20日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play