MdN Photo Mook Lightroom CC/6 プロフェッショナルの教科書
エムディエヌコーポレーション / 2015年07月27日 / 全242ページ
【最も愛されたLightroom定番書の最新版!】
本書の第1部は作業の流れを掴める「Lightroomスタートガイド」、第2部はLightroomの機能を解説する「基礎解説編」、第3部は23の現像例を紹介する「ケーススタディ」という3部構成で、Lightroom CC/6で出来ることを余すことなく解説します。第3部に掲載の写真データは付属CD-ROM(※電子版はダウンロード方式)に収録。写真データの出力やスライドショー、Webページの作成方法、新機能のHDRマージとパノラママージ、さらにLightroom mobileを用いたモバイルデバイスとの連動についても紹介します。
                              
          
          
                    本書の第1部は作業の流れを掴める「Lightroomスタートガイド」、第2部はLightroomの機能を解説する「基礎解説編」、第3部は23の現像例を紹介する「ケーススタディ」という3部構成で、Lightroom CC/6で出来ることを余すことなく解説します。第3部に掲載の写真データは付属CD-ROM(※電子版はダウンロード方式)に収録。写真データの出力やスライドショー、Webページの作成方法、新機能のHDRマージとパノラママージ、さらにLightroom mobileを用いたモバイルデバイスとの連動についても紹介します。
目次
- 扉
 - クレジット
 - はじめに
 - 目次
 - 本書の使い方
 - ■第1部 Lightroomスタートガイド
 - 01 RAWデータとは?
 - 02 Lightroomを使ってみよう!
 - 03 Lightroom CC/6の新機能
 - ■第2部 基礎解説編
 - ■CHAPTER 01 ライブラリモジュール
 - 01 カタログの作成とデバイスからの読み込み
 - 02 ライブラリモジュールの基本
 - 03 顔認識
 - ■CHAPTER 02 現像モジュールのパラメーター
 - 04 画面構成と最初に行うべき確認
 - 05 基本的な現像の流れを押さえよう
 - 06 レンズ補正を使用する
 - 07 ヒストグラムを確認して補正する
 - 08 基本補正 WB(ホワイトバランス)を補正する
 
- 扉
 - クレジット
 - はじめに
 - 目次
 - 本書の使い方
 - ■第1部 Lightroomスタートガイド
 - 01 RAWデータとは?
 - 02 Lightroomを使ってみよう!
 - 03 Lightroom CC/6の新機能
 - ■第2部 基礎解説編
 - ■CHAPTER 01 ライブラリモジュール
 - 01 カタログの作成とデバイスからの読み込み
 - 02 ライブラリモジュールの基本
 - 03 顔認識
 - ■CHAPTER 02 現像モジュールのパラメーター
 - 04 画面構成と最初に行うべき確認
 - 05 基本的な現像の流れを押さえよう
 - 06 レンズ補正を使用する
 - 07 ヒストグラムを確認して補正する
 - 08 基本補正 WB(ホワイトバランス)を補正する
 - 09 基本補正 階調を補正する
 - 10 基本補正 外観を補正する
 - 11 トーンカーブを調整する
 - 12 HSLとカラーで色を個別に調整する
 - 13 明暗別色補正でハイライト/シャドウを個別に調整する
 - 14 カメラキャリブレーション 色度座標値の調整
 - 15 ディテール 「シャープ」を調整する
 - 16 ディテール 「ノイズ軽減」を使用する
 - 17 「効果」で周辺光量と粒状感を調整する
 - 18 カメラキャリブレーション プロファイルを確認する
 - 19 カメラキャリブレーション シャドウの色かぶりを補正する
 - 20 モノクロ画像として現像する
 - 21 ツールストリップ 「切り抜き」
 - 22 ツールストリップ 「スポット修正」
 - 23 ツールストリップ 「赤目修正」
 - 24 ツールストリップ 「段階フィルター」
 - 25 ツールストリップ 「円形フィルター」
 - 26 ツールストリップ 「補正ブラシ」
 - ■CHAPTER 03 現像モジュールのサポート機能
 - 27 現像モジュールの左パネル
 - 28 フィルムストリップ
 - 29 ツールバー
 - ■CHAPTER 04 マップモジュール
 - 30 マップ機能で画像の位置情報を管理する
 - ■CHAPTER 05 ブックモジュール
 - 31 ブック形式の選択とページの設定・構成
 - 32 テキストの編集と背景・表紙の設定
 - ■CHAPTER 06 スライドショーモジュール
 - 33 スライドショーの作成と書き出し
 - ■CHAPTER 07 プリントモジュール
 - 34 画像を目的に合わせてプリントする
 - ■CHAPTER 08 Webモジュール
 - 35 Webページを作成する
 - 36 書き出しとアップロード
 - ■CHAPTER 09 HDRとパノラマ
 - 37 HDRマージ
 - 38 パノラママージ
 - ■CHAPTER 10 モバイルデバイスとの同期
 - 39 Lightroom mobileと連動させる
 - ■第3部 ケーススタディ
 - ■CHAPTER 01 初級編|基本的な現像
 - 01 建物の天井に重厚感を与える
 - 02 ねむい遠景写真をはっきりと
 - 03 城郭の画像に深みを与える
 - 04 建物を垂直にする
 - 05 女性を美しく見せる補正の基本
 - 06 曇天でアンダーな画像を鮮やかに
 - 07 JPEG画像を調整する
 - ■CHAPTER 02 中級編|より緻密な補正
 - 08 フラットな山と海の夕景を朝にする
 - 09 明るさをハート形に調整する
 - 10 ポートレートに柔らかな光を入れる
 - 11 店内で撮った料理の画像を補正する
 - 12 空の青さを自然に表現する
 - 13 赤い服以外をモノクロにする
 - 14 黄色いイチョウの葉を鮮やかなグリーンに
 - 15 被写体を印象的に目立たせる
 - ■CHAPTER 03 応用編|大胆な補正・加工
 - 16 日陰に隠れている猫を明るくする
 - 17 暗くなった夕景を幻想的な夕暮れに
 - 18 雲を描いて空の表情を表現する
 - 19 背景の彩度を落として被写体を目立たせる
 - 20 画像をコピーして幻想的な合成写真を作る
 - 21 車のライトを点灯させる
 - 22 デザイン画のように大胆に加工する
 - 23 シャボン玉の数を増やす
 - 用語索引
 - 奥付
 - カバー
 
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。


            








