Think! AUTUMN 2014
東洋経済新報社 / 2014年10月20日 / 全157ページ
仕事のスキルアップ、キャリアアップを目指すビジネスプロフェッショナルのための実践的ビジネストレーニング誌。
目次
- Message for Think! Readers コミットメントとは強制されるものではない。内発的、自発的な強い意志から生まれる。 一條和生 一橋大学大学院国際企業戦略研究科研究科長/教授
- CONTENTS
- デザインの力 第29回 トリニティ
- 第1特集/FEATURE 文系ビジネスパーソンに贈る「仕事の数字力」養成講座
- データ社会を乗り越えるための統計リテラシー 西内啓 統計家
- 財務3表のつながりを理解し、戦略を読み取る 國貞克則 ボナ・ヴィータ コーポレーション代表取締役
- 損得思考―会計学との比較から学ぶ 藤田精一 早稲田大学ビジネススクール教授
- 人の心を動かす「数字」の使い方 岡本欣也 コピーライター
- 微分・積分がわかれば明日が読める 内山力 MCシステム研究所代表取締役
- Think! Meets X 思考力と忍耐力が問われる深遠なる「中学受験算数」の世界 安浪京子 プレスティージュパートナー 代表/算数教育家
- ストーリーで学ぶ営業に必要な定量分析入門 福澤英弘 アダット代表取締役社長
- 問題発見力・解決力を高める数字の読み方・使い方 望月実 公認会計士
- 道具としてのファイナンス 「初めの一歩」 石野雄一 オントラック代表取締役
- 第2特集/FEATURE ミニマム・イングリッシュ 道具としての英語
- 1万語覚えて500時間聞けばミニマム・イングリッシュは身につく 成毛眞 HONZ代表/インスパイア 取締役ファウンダー
- 海外からのメールが増えてきた。効率的に対応したい……。あなたはどうする? 倉骨彰 翻訳家/ソフトウェア技術者
- もし、1カ月後、英語での会議に参加することになったら……。あなたはどうする? 田中宏昌 明星大学人文学部教授
- 受験勉強ばりの網羅性と正しさはめざさない。学ぶ、覚えるには優先順位を! 安井元康 経営共創基盤(IGPI) ディレクター
- 英語の資料を読んで、リポートを書くことになってしまったら……。あなたはどうする? 小坂貴志 神田外語大学教授
- 取引先からの商品供給がストップ。英文契約書を読み直してみると……。あなたはどうする? 安保智勇 弁護士法人 中央総合法律事務所東京事務所所長/弁護士
- Message for Think! Readers コミットメントとは強制されるものではない。内発的、自発的な強い意志から生まれる。 一條和生 一橋大学大学院国際企業戦略研究科研究科長/教授
- CONTENTS
- デザインの力 第29回 トリニティ
- 第1特集/FEATURE 文系ビジネスパーソンに贈る「仕事の数字力」養成講座
- データ社会を乗り越えるための統計リテラシー 西内啓 統計家
- 財務3表のつながりを理解し、戦略を読み取る 國貞克則 ボナ・ヴィータ コーポレーション代表取締役
- 損得思考―会計学との比較から学ぶ 藤田精一 早稲田大学ビジネススクール教授
- 人の心を動かす「数字」の使い方 岡本欣也 コピーライター
- 微分・積分がわかれば明日が読める 内山力 MCシステム研究所代表取締役
- Think! Meets X 思考力と忍耐力が問われる深遠なる「中学受験算数」の世界 安浪京子 プレスティージュパートナー 代表/算数教育家
- ストーリーで学ぶ営業に必要な定量分析入門 福澤英弘 アダット代表取締役社長
- 問題発見力・解決力を高める数字の読み方・使い方 望月実 公認会計士
- 道具としてのファイナンス 「初めの一歩」 石野雄一 オントラック代表取締役
- 第2特集/FEATURE ミニマム・イングリッシュ 道具としての英語
- 1万語覚えて500時間聞けばミニマム・イングリッシュは身につく 成毛眞 HONZ代表/インスパイア 取締役ファウンダー
- 海外からのメールが増えてきた。効率的に対応したい……。あなたはどうする? 倉骨彰 翻訳家/ソフトウェア技術者
- もし、1カ月後、英語での会議に参加することになったら……。あなたはどうする? 田中宏昌 明星大学人文学部教授
- 受験勉強ばりの網羅性と正しさはめざさない。学ぶ、覚えるには優先順位を! 安井元康 経営共創基盤(IGPI) ディレクター
- 英語の資料を読んで、リポートを書くことになってしまったら……。あなたはどうする? 小坂貴志 神田外語大学教授
- 取引先からの商品供給がストップ。英文契約書を読み直してみると……。あなたはどうする? 安保智勇 弁護士法人 中央総合法律事務所東京事務所所長/弁護士
- 〈Special Issue〉真の「デジタル化」に見る本当の価値と課題 ジェイミー・カテル/鐘岡陵 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン
- from Author to Readers 第2回 狩野みき Wonderful Kids 主宰
- World Book Review
- 楠木教授の経営者「好き嫌い」対談 第11回 「自分の足で立つ」のが好き 楠木建 一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授/宮内義彦 オリックス シニア・チェアマン
- 価値創造の問題解決―イノベーションを生み出す思考と行動の技法 第3回 ディスカッション・マネジメント―実践知を創造する技術 大庭史裕 ICMG 取締役/コンサルティング事業部代表
- グローバル企業の掃除術 第4回 ゴディバ 大森信 日本大学経済学部教授
- ニッポンを構想する 第20回 STAP細胞論文捏造問題と日本の科学の行方 波頭亮 経営コンサルタント/西川伸一 NPO法人オール・アバウト・サイエンス・ジャパン代表理事・JT生命誌研究館顧問
- プロフェッショナルのための文具術 第27回 ビジネスで活躍するノートカバー 土橋正 ステーショナリー ディレクター
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。